2023年6月2日(金)、台風2号が関東に接近してきました。関東の電車、特にJR東日本への影響が心配です。運休状況や遅延状況について調べてみました!
こちらの記事でわかること
・2023年台風2号による関東の電車への影響
・JR東日本の運休や遅延情報
それでは詳しく見ていきましょう!
目次
台風2号2023で電車JR東日本の関東への影響
JR東日本でJRの運行状況を調べてみました。
最新情報は、JR東日本のHPや、以下の公式ツイッターでも確認できるので、参考にしてみてくださいね。
JR東日本【総武方面】運行情報 (公式)ツイッター
JR東日本【中央方面】運行情報 (公式)ツイッター
JR東日本【常磐方面】運行情報 (公式)ツイッター
JR東日本【東北・高崎方面】運行情報 (公式)
3.5万 件のツイート
2023年6月2日(金)11時発表情報(水戸支社管内)
運休予定(2023年6月2日)
水群線について
- 常陸大子~郡山駅間は、2023年6月2日16時頃から終日運行を計画的に中止予定
- 水戸~常陸大子上菅、谷~常陸太田駅間は、2023年6月2日21時頃から終日運行を計画的に中止予定
運休予定(2023年6月3日)
- 内房線(君津~安房鴨川駅間)
- 外房線(上総一ノ宮~安房鴨川駅間)
- (佐倉~銚子駅間)
- 成田線(成田~銚子駅間、成田~我孫子駅間)
- 鹿島線(佐原~鹿島神宮駅間)
- 久留里線(木更津~上総亀山駅間)
状況によっては、変更もあるということですので、最新情報はJR東日本のHPをご確認ください。
遅延・入場制限(武蔵野線北朝霞駅)
2023年6月2日16時40分現在、武蔵野線は、北朝霞駅で入場制限をしているのでご注意ください。
遅延が発生し、京葉線への直通運転も中止しています。
直通運転中止(川越線)
2023年6月2日17時現在、八高線への直通運転を中止しているのでご注意ください。
運転見合わせ(鳥山線)
2023年6月2日17時現在、鳥山線は、運転を見合わせています。
運転見合わせ(京葉線)
2023年6月2日17時現在、東京駅~孫我駅で運転見合わせ中。舞浜駅で入場制限を行っています。
台風2号2023関東の電車JR東日本の影響まとめ
雨や風も強くなってきていますので、お出かけする方はくれぐれもお気をつけくださいね!
わたしは強風で傘の骨が折れてしましました。